ホーム > ニュース&イベント > 4月の入学式を前にオリエンテーションが行われました

4月の入学式を前にオリエンテーションがおこなわれ
森田拓子同窓会長が新入生の皆様にお祝いのメッセージを
贈りました。

静岡英和女学院での6年間を通して女の子として
大切な心の教育を受ければ
きっと未来を切り開く力が身に付くはずです。

良き友と出会い、明るく素直で優しい女性に成長して
将来素敵な人生を送れる底力を身につけてください。

心のアンテナ、知恵のアンテナを上げて、
色々なことを吸収して
さまざまな人生のヒントを将来必要な時に使える
スキルの高い人間へと成長してください。

そして
6年間の愛と奉仕の精神に基づいた教育を受けることで
自分や周りの人を大切に思い人の幸せをも自分のことのように
喜ぶことの出来る人間に成長することでしょう。

と贈られました。


又、メッセージの中で
103年間変わることの無い制服の様々な由来にも触れ
セーラー服のカラーの三本線は「父と子と聖霊」の三位一体を表しています。

英和の美しき伝統として
多くの先輩方が楽しい時も苦しいときも
青春の日々とともにすごしてきた英和生の象徴でもある
純白のカラーへの先輩方の思いも
引き継いで、美しく制服を着ていただきたいと思います。

と新入生の皆様に向けて語られました。


新入生の皆様の学院生活が
心豊かな6年間となりますことを
静岡英和女学院同窓会はお祈り申し上げます。